精油の成分を重視
化学的な視点で
アロマテラピーを学べる協会です
植物から抽出されるといっても
精油はとても濃縮されているもの。
安全に使用していくために
成分を知ることは大切ですよね。
家庭で使うにしても
お仕事に使うにしても
根拠に基づいたブレンドや使い方が
できるようになりたい方におすすめのカリキュラムがそろっています。
対象:初心者〜経験者
対象:アドバイザー
対象:どなたでも
公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)
アロマテラピーアドバイザー資格認定教室
登録者募集中!
モリノオト 2つの無料メール講座
↓↓
潜在意識のヒミツ!
アロマテラピーの基本
Mori Note連絡先
MAIL:school@aromamorinote.com 電話:050−3555−0874